サッカーIQを高め、
5年後輝ける選手へ…。

「個の育成」にとことん向き合う
Y.S.S.桜川校サッカースクール

圧倒的な個人技術と個人戦術

― realization ―
当サッカースクールでは圧倒的な個人技術とともに個人戦術を身につける指導を行っています。サッカーのゲームで活かせる技術・戦術を習得することにより、中学生、高校生になった時によりレベルの高い環境でのプレーが可能になるように指導にあたっています。

サッカーを多角化
して考える

― design ―
Y.S.S.桜川校サッカースクールではGerman Training-structure BASICやGerman game-intelligence Approach Basicなどのドイツ流最先端のサッカー指導理論をベースに、自らの力で技術的・戦術的に解決できる選手の育成を行っています。

お任せして安心の
内容、環境

― relief ―
開催曜日 毎週木曜日、金曜日(1〜2月)
開催時間 育成クラス 18:15〜19:15
強化クラス 19:00〜20:15
キッズクラス 18:00〜19:00(1〜2月金曜日)

月会費:6000円(兄弟割引あり)
年会費:2000円
※照明代をいただく場合がございます。




Gallery

練習風景
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

体験申し込み・お問い合わせ

お電話からの体験申し込み・お問い合わせはこちら
090-4612-6511

体験お申し込み・お問い合わせ

ご予約・お問い合わせは、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。お問い合わせ後、担当者よりご連絡差し上げます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

保護者からの声

サッカーに対する姿勢や取り組み方にも目に見える成長を感じます。

広いグラウンドで伸び伸びとサッカーを学ぶことができ、とても楽しいようです。

スタート時には鬼ごっこ的な要素もあったりして、子ども達は身体を動かすことを楽しみながら夢中になります。 毎回、コーチの指導をはじめOBや先輩方のプレーから様々な動きや技術を学んできており、それを書き留めるサッカーノートを自主的に作るなど、プレーはもちろんですが、サッカーに対する姿勢や取り組み方にも目に見える成長を感じます。

判断力が身につき、ゲームに必要なテクニックが実戦でいかせるようになりました。

試合で通用する個々の力をつけたいと思い、所属以外で技術を教えてくれるスクールを探していたところ、サッカー仲間の口コミでとても良い評判だったのと、所属チームの子たちも多数参加していたので、お世話になることを決めました。

早い切り返えや判断力が身につき、ドリブルなどゲームに必要なテクニックが実戦でいかせるようになりました。

判断力が身につき、ゲームに必要なテクニックが実戦でいかせるようになりました。

「もっと上手くなりたい」と言い始めて、所属しているチームの他にもスクールに行こうと思い、仲の良い友達が通っているYSSに体験に行ったところ、「ここでやりたい」と自分で決めて入る事になりました。 まだ入ったばかりですが、チームとは違った練習方法だったり毎回違ったトレーニング、上手い子達とやる事でいい刺激になっているようです。 コーチも分かりやすく指導してくれるので楽しく通っています。チームの練習よりも進んで行くほどです(笑)。 これからどのように上達していくのか楽しみです。

判断力が身につき、ゲームに必要なテクニックが実戦でいかせるようになりました。

息子が6年生になりこれまで通っていたサッカースクールもマンネリを感じて来ていたので、新しい刺激を求めて、以前より活動内容に魅力を感じていたYSSに入会しました。 個人技術や身体の使い方などの練習などに息子はサッカーの楽しさを再発見してるようです。 息子がやっているサッカーを楽しいと感じているので親としてはとても満足です。 またSNSを活用した明確な情報発信も魅力のひとつに感じています。

判断力が身につき、ゲームに必要なテクニックが実戦でいかせるようになりました。

試合で通用する個々の力をつけたいと思い、所属以外で技術を教えてくれるスクールを探していたところ、サッカー仲間の口コミでとても良い評判だったのと、所属チームの子たちも多数参加していたので、お世話になることを決めました。

早い切り返えや判断力が身につき、ドリブルなどゲームに必要なテクニックが実戦でいかせるようになりました。

県内外のサッカー強豪クラブ、強豪校へ送り出してる実績

当サッカースクールを巣立っていった選手たちは、茨城県内外のサッカークラブ、強豪チームに進んでいきます。それはお預かりしたときに常に5年後どういう選手になっているかを頭に入れながら育成に力を注いでいたからに他なりません。

●Y.S.S.サッカースクール卒業生進路先
<ジュニアユース・中学校>
青森山田中(青森県)、小美玉フットボールアカデミー(女子)、鹿島アントラーズ、鹿島アントラーズつくば、グランデアメージングアカデミー(山梨県)、水戸ホーリーホック
<ユース・高校>
青森山田高(青森県)、茨城フットボールアカデミー(女子)、牛久英進高、霞ヶ浦高、興國高校(大阪府)、古河第一高、佐野日大高(栃木県)、常総学院、水戸葵陵高、水戸啓明高、水戸商業、水戸ホーリーホック、真岡高(栃木県)、米沢中央高(山形県)
(50音順に掲載)

練習メニュー動画

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

よくある質問

  • ウチの子は人見知りが激しいのですが大丈夫ですか?

    近年多くの親御さんがこのようなことを言って体験にいらっしゃいます。人見知りは人と触れ合う経験が不足しているから…、このようなスクールで人と触れ合う機会を作ってあげてください。
  • ボールを蹴ったこともなければ、ルールもわからないのですが大丈夫ですか?

    サッカー経験などこの年代ではまったく意味のないものです。だれも最初はサッカー初心者、これから先に目を向けていきましょう!
  • 少しずつ上達してきているので、強化クラスなどへの参加も可能でしょうか?

    その気持ちはとても大事。ある程度の基準さえクリアしていれば参加可能です。
  • 少しずつ上達してきているので、強化クラスなどへの参加も可能でしょうか?

    その気持ちはとても大事。ある程度の基準さえクリアしていれば参加可能です。

体験申し込み・お問い合わせ

お電話からの体験申し込み・お問い合わせはこちら
090-4612-6511

サッカー一筋40年 サッカーにかける想い

Y.S.S.サッカースクール代表 菅谷智彦
幼少期より海外のサッカー、特にブラジル、ドイツなどの強豪国のサッカーに触れ、国内外で観戦し感じたサッカー感を伝えるべく指導者への道へ進む。

◇取得資格◇
●JFA指導者ライセンスC級
●Soccer school coach(AEFCA)
●German Training-structure BASIC
●German game-intelligence Approach Basic
●Defense individual tactics basic by clever soccer Basic
●Brazil dribble training Basic
●Striker training coach Basic
●German furankfurt Counter basic
●Mister Gasperini Style Tactics Course
●German Frankfurt-style Striker coaching
●German Set-play coaching
●German dribble training Basic
●Football Tactical Analysis Basic
●German Bulidup Basic